当サイトについて知りたい方はこちら

2022-02

大学

大学生、事あるごとに「おつかれ~」と言いがち

皆さんこんにちは。今回は、大学生がよく使いがちな「おつかれ~」というフレーズを取り上げます。おすすめ記事:良ければ読んでね!大学生がよく使う言葉…大学生という人種は、まあ色々と変な言葉を使いがちなんですね。授業関係でいえば、「楽単」「エグ単...
家電系

GoProのサブスクリプションを契約してみた!

皆さんこんにちは。最近、GoProのサブスクリプションを契約しました。サブスクの料金は年間6000円となっています。そこで今回は、サブスクの内容などについてお話したいと思います。おすすめ記事:良ければ読んでね!サブスクでできること①クラウド...
家電系

GoProを1か月ほど使ってみて思ったこと【カメラ初心者】

皆さんこんにちは。今回は、GoProをある程度使ってみた私が、感じたことを書いていきたいと思います。おすすめ記事:良ければ読んでね!〇バッテリー減るの、早すぎ!Hero5という古い機種を使っているからかもしれませんが、バッテリーの減りが早い...
大学

慶應義塾大学・入試の思い出…

毎年2月になると、慶應義塾大学を受けた時のことを思い出します。私は、経済学部と商学部の2学部を受験しました。試験会場は両方とも三田キャンパスでした。おすすめ記事:良ければ読んでね!JR目黒駅近くのホテルに宿泊私は地方出身なので、受験のために...
家電系

iPhoneで動画を撮影する時の注意点【バッテリーが切れると…】

皆さんこんにちは。今回は、「iPhoneでビデオを撮影する時の注意点」について説明します。おすすめ記事:良ければ読んでね!バッテリーが切れる寸前まで撮影したい時iPhoneで動画を撮っていると、バッテリーがみるみるうちに減っていきます。バッ...
旅行・散策・交通

【素人が考える】トキエアの路線運賃を予想してみた!

トキエア(新潟⇔丘珠)の実際の運賃は、こちらから!皆さんこんにちは。今回は、2023年春の就航が期待されている「トキエア」の運賃を素人が予想してみたいと思います。私は交通や航空の専門家ではありませんので、この予想が合っている保証はできません...
日常ブログ

Page Speed Insightsを改善させるためにやったこと

皆さんこんにちは。ホームページを作成する上で重要なのが、ページの表示速度。表示速度を改善させることで、より多くの人にアクセスしてもらいやすくなります。そこで今回は、表示速度を測る「PageSpeedInsights」を参考に、速度を改善させ...
旅行・散策・交通

歌舞伎町にある「新宿バッティングセンター」に行ってみた

皆さんこんにちは。今回は、新宿歌舞伎町にあるバッティングセンターをご紹介します。おすすめ記事:良ければ読んでね!新宿バッティングセンター(新宿区歌舞伎町)日本最大の繫華街として有名な歌舞伎町には、歴史あるバッティングセンターがあります。東京...
家電系

ノイズキャンセリングヘッドホンVSバイクの音

皆さんこんにちは。今回は、最近買ったソニーのノイズキャンセリングヘッドホン「WH-CH710N」の実力を調査します!※上記リンクには、Amazonアソシエイトを使用しています。※注意この記事に書かれている検証結果は、あくまでも私の自宅で行っ...
ASD関連

【疑問】ASDでも、大学卒業できるの?

皆さんこんにちは。今回は、ASDと大学についてお話したいと思います。おすすめ記事:良ければ読んでね!私はASDを抱えていますが、この春慶應義塾大学を卒業する予定です。世の中には、「ASDがあるのに慶應なんて受かるわけない」とか「ASDじゃ大...
ASD関連

慶應生って、モテるの?ASD慶應生が語る!

皆さんこんにちは。今日はバレンタインデーということで、こんなテーマを1つ。「慶應生はモテる!」とよく言われますが、実際はどうなのか。慶應義塾大学に在籍する、ASD(自閉スペクトラム症)大学生が語りたいと思います。おすすめ記事慶應生が日常的に...