旅行・散策・交通【新潟上越から】新潟空港VS富山空港【札幌新千歳へ行く場合】 皆さんこんにちは。今回は、新潟県上越エリアから札幌へ向かう場合、新潟空港と富山空港どちらが使いやすいのか?について考えます。新潟県上越エリアの地理新潟県上越エリアは、新潟県の西部に位置しています。具体的な地名を挙げると、上越市・妙高市・糸魚...2022.03.29旅行・散策・交通
旅行・散策・交通【札幌遠征】札幌駅・大通・すすきのについて 皆さんこんにちは。今回から、今年の3月に実施した「札幌遠征」に関わる記事を書いていきます。今回は、札幌駅と大通、すすきのについてです。実際に訪れてみて感じたことなどを書きました。札幌駅(JR、地下鉄)まずは、JR札幌駅。JRでは北海道最大の...2022.03.28旅行・散策・交通
旅行・散策・交通札幌市営地下鉄:ドニチカキップが便利! 皆さんこんにちは。今回は、札幌市営地下鉄の「ドニチカキップ」というお得なきっぷをご紹介します。ドニチカキップとは?「ドニチカキップ」は、札幌市交通局が販売している一日乗車券です。土曜、日曜、祝日、そして年末年始に利用することができます。大人...2022.03.26旅行・散策・交通
大学【新大学生へ】受け身で過ごしてると、大学生活はあっという間に終わるぞ! 皆さんこんにちは。本日(3月10日)は私の大学の成績発表日です。私も無事に、卒業が確定しました。それと同時に、3月10日は東大と京大の合格発表日でもあるようです。新東大生、新京大生が爆誕したというわけですね。さて、今回は春で大学を卒業する私...2022.03.21大学
大学【新大学生へ】パソコンは、「レッツノート」がおすすめ! 皆さんこんにちは。今回は、私おすすめのパソコン「レッツノート」の魅力をご説明したいと思います。おすすめ記事:良ければ読んでね!生協PCでありがちな「レッツノート」大学の生協で販売されているPCには、「レッツノート」が多いです。「生協のPCっ...2022.03.19大学
旅行・散策・交通【ANA:条件付き運航】スマートU25で羽田⇒新千歳を移動してみた 皆さんこんにちは。今回は、ANAの「スマートU25」で北海道に行ったときのことをお伝えします。おすすめ記事:良ければ読んでね!スマートU25は安くて便利!25歳以下の方だけが使えるANAの「スマートU25」。通常より安い料金で空の旅を楽しむ...2022.03.17旅行・散策・交通
家電系【手ぶれ補正が凄い】GoPro Hero8 Blackを使ってみた感想 皆さんこんにちは。最近、GoProHero8Blackを購入しました。何回か使ってみたので、感想を書いていきたいと思います。おすすめ記事:良ければ読んでね!手ぶれ補正が凄すぎる!まず始めに思ったのは、手ぶれ補正が凄い!ということです。今まで...2022.03.15家電系
時事問題から考える長野県北部地震を忘れないということ 皆さんこんにちは。今日は2022年3月12日。長野県北部地震から、11年が経ちます。3月11日に発生した東日本大震災はもちろんよく知られていて、毎年テレビなどでも特集が組まれます。しかし、その翌日に起きた長野県北部地震は、ほとんど知られてい...2022.03.12時事問題から考える
旅行・散策・交通【AIRDO】DOユース25を利用するために必要なこと AIRDOの、DOユース25は、25歳以下の方が安く飛行機に乗れるお得な運賃です。子の記事では、DOユース25を使うために必要なことについてご説明しています。2022.03.10旅行・散策・交通
家電系GoProを公式サイトで買うときの注意点 皆さんこんにちは。今回は、GoProを公式サイトで買うときの注意点をお伝えします。おすすめ記事:良ければ読んでね!GoProは公式サイトで買った方が安いことが多いAmazonや家電量販店などでもGoProは購入可能ですが、公式サイトで買うこ...2022.03.09家電系
旅行・散策・交通【ANA】スマートU25:年齢確認はどうすれば良い? 皆さんこんにちは。今回は、ANAの「スマートU25」を利用するために必要な「年齢確認」についてご説明したいと思います。おすすめ記事:良ければ読んでね!スマートU25とは?ANAには、25歳以下の人だけが利用できる「スマートU25」という運賃...2022.03.07旅行・散策・交通