当サイトについて知りたい方はこちら

上越妙高駅から電車で片道3時間以内に行ける県はどこ?

旅行・散策・交通

今回は、新潟県上越地方にある「上越妙高」駅から電車で片道3時間以内(乗り換え時間含む)にアクセスできる県を調べてみました。

使用した所要時間は、あくまでも一例です。時間帯や列車によってはより所要時間が長くなることもあります。ご了承ください。

片道3時間以内に行ける県①富山県

北陸新幹線、在来線ともに3時間以内にアクセスできます。

上越妙高駅~富山駅:約40分(北陸新幹線)

上越妙高駅~富山駅:約2時間50分(えちごトキめき鉄道+あいの風とやま鉄道)

片道3時間以内に行ける県②長野県

北陸新幹線と特急を使えば、松本・塩尻方面までスムーズにアクセスできます。

上越妙高駅~長野駅:約20分(北陸新幹線)

上越妙高駅~松本駅:約1時間30分(北陸新幹線+特急しなの)

片道3時間以内に行ける県③石川県

北陸新幹線を利用します。

上越妙高駅~金沢駅:約1時間(北陸新幹線)

上越妙高駅~加賀温泉駅:約2時間(北陸新幹線+特急)

片道3時間以内に行ける県④群馬県

北陸新幹線を利用します。

上越妙高駅~高崎駅:約1時間10分(北陸新幹線)

片道3時間以内に行ける県⑤埼玉県

北陸新幹線を利用しますが、長野駅ではくたか号からかがやき号に乗り換えると、より早く到着できる場合もあります。

上越妙高駅~大宮駅:約1時間30分(北陸新幹線)

片道3時間以内に行ける県⑥東京都

北陸新幹線を使えば、概ね2時間前後で東京駅まで行けます。

上越妙高駅~東京駅:約2時間(北陸新幹線)

上越妙高駅~新宿駅:約2時間20分(北陸新幹線+湘南新宿ライン)

片道3時間以内に行ける県⑦福井県

金沢駅で北陸線特急に乗り換えると、スムーズに移動できます。

上越妙高駅~福井駅:約2時間10分(北陸新幹線+特急)

上越妙高駅~敦賀駅:約2時間40分(北陸新幹線+特急)

片道3時間以内に行ける県⑧岐阜県

岐阜県中心部(岐阜駅など)まで3時間以内に行くことは難しいですが、中央線の恵那、中津川や、高山本線の飛騨古川、高山であれば可能です。

中津川方面の場合は、長野駅で北陸新幹線から特急しなのに乗り換えて向かいます。乗り継ぎが良ければ、3時間以内に到着できます。

上越妙高駅~中津川駅:約2時間40分(北陸新幹線+特急しなの)

片道3時間以内に行ける県⑨神奈川県

東京駅まで北陸新幹線で向かい、東京からは東海道線や東海道新幹線を使う方法があります。

上越妙高駅~新横浜駅:約2時間40分(北陸新幹線+東海道新幹線)

上越妙高駅~川崎駅:約2時間40分(北陸新幹線+東海道線)

片道3時間以内に行ける県⑩栃木県

大宮駅で、北陸新幹線から東北新幹線に乗り換えるのが最速です。

上越妙高駅~宇都宮駅:約2時間20分(北陸新幹線+東北新幹線)

片道3時間以内に行ける県⑪千葉県

乗り継ぎが良ければ、千葉駅まで片道3時間以内にアクセスできます。

上越妙高駅~千葉駅:約2時間40分(北陸新幹線+JR総武快速線)

上越妙高駅~京成船橋駅:約2時間50分(北陸新幹線+京成)

片道3時間以内に行ける県⑫茨城県

乗り継ぎが良ければ、取手駅ぐらいまでなら片道3時間以内にアクセスできます。

上越妙高駅~取手駅:約2時間50分(北陸新幹線+常磐線)

片道3時間以内に行ける県⑬福島県

会津若松よりも、地理的に遠い郡山や福島の方が早く行けます。

上越妙高駅~郡山駅:約2時間50分(北陸新幹線+東北新幹線)

片道3時間以内に行ける県⑭宮城県

大宮駅での北陸新幹線と東北新幹線はやぶさとの接続が良ければ、片道3時間以内にアクセスできます。

上越妙高駅~仙台駅:約2時間50分(北陸新幹線+東北新幹線)

片道3時間以内に行ける県⑮山梨県

長野まで北陸新幹線で行き、長野からは特急を乗り継いで山梨県内まで向かいます。

上越妙高駅~甲府駅:約2時間50分(北陸新幹線+特急しなの+特急あずさ)

まとめ

今回は、上越妙高駅から片道3時間以内に行ける県をまとめていきました。

上越妙高から片道3時間以内にアクセスできる県は15都県ありました。乗り継ぎが良くなければいけない場合や、ルートが煩雑になる場合もありますが、15都県というのは一地方都市の駅としてはなかなか凄いのではないでしょうか。

今回の結果を、地図上に表現してみると以下のようになります。赤色が片道3時間以内に行ける県、緑色は惜しくも片道3時間以内にアクセスできなかった県です。(3時間~3時間20分かかる県)

新潟県の隣県である山形県に片道3時間以内にアクセスできなかったのは意外でした。新潟県上越地方と山形県との距離感を実感できます。

愛知県は北陸新幹線+特急しなのを使うルートと、北陸新幹線+東海道新幹線を使うルートがありますが、どちらも最低3時間半はかかるようなので、緑色にも該当しませんでした。

新潟駅の場合と比べて見ると、違いは歴然としています。新潟駅からアクセスしやすい県は東北+関東地方の県でしたが、上越妙高駅の場合は北陸+関東地方となっています。

北陸新幹線の影響が大きく表れていることがお分かりいただけると思います。

タイトルとURLをコピーしました