当サイトについて知りたい方はこちら

ASD関連

ASD関連

在宅フリーランス生活を1年間やってみて分かったこと

在宅フリーランスという仕事を始めてから、今年春で約1年が経つので、この1年間で分かったことを書いていく。 ・日本の賃金が低すぎる とにかく、日本の賃金が低すぎることが分かる。(円安であることを考慮しても低い)在宅フリーランス(海外サイトを利...
ASD関連

【就活】余は如何にして内定ゼロとなりしか

今年の3月で、大学を卒業してから2年が経った。大学を卒業した人のほとんどは、進学もしくは就職をすることになるが、私はいずれにも該当せず、卒業と同時に無職になることになった。 大学ではゼミに所属せず、お金もない(既に奨学金を数百万円抱えている...
ASD関連

インターネットで「海外出稼ぎ」をしてみて、日本の賃金の安さを実感した

私はコロナ前(2018年頃)からインターネットでお金を稼ぐ方法を研究、実践し続け、色々な仕事を経験してきた。 英語の読み書きがある程度できるので、日本国内だけでなく、海外のサイトも活用して仕事を探すこともしてきた。 以前から海外の掲示板など...
ASD関連

【ASD】札幌市の交通費助成制度が凄い

今回は、札幌市で障害者手帳を持っている人が受けられる、「交通費助成」制度について書いていこうと思う。 精神3級:SAPICAチャージなどの助成 ASD(自閉スペクトラム症)を持つ人の場合、精神障害者保健福祉手帳3級、または2級の人が多い。 ...
ASD関連

【ASD】障害者雇用における新卒就活について

今回は障害者雇用における新卒就活について、自分の経験をもとに話していきたいと思う。 結論から言うと、ASD者が障害者雇用において「新卒」で就職することは、極めて難しいことだと考えた方が良い。 私は新卒時、障害者雇用をしている企業数十社に応募...
ASD関連

発達障害当事者の平均所得はどれくらいなのか

発達障害当事者の一人として、「発達障害と貧困」というテーマについて日々考え続けている。 一般に、ASD者を含む発達障害当事者は、社会から貧困状態に追い込まれやすいと思っている。 その理由は、発達障害や二次障害等が原因で、仕事に就けない 或い...
ASD関連

社会資源の地方格差に悩み続ける日々

私の地元は、日本海側のとある地方都市にある。 「地方都市」と言っても、政令市や県庁所在地などではなく、 せいぜいスタバやマックがある程度の地域だ。 就労移行支援機関や、発達障害者支援センターなど、発達障害当事者が使える支援機関もない。 ある...
ASD関連

ASDに海外移住はできるのか?を考える

最近、海外に移住することを割と真剣に考え始めている。 パスポートもなく、海外へ行ったことすら一度もない自分にとって、海外移住は夢のまた夢という話だが、今回はASDに海外移住はできるのかを考えて行きたい。 ASD要素が最大の壁 まず、海外移住...
ASD関連

略称か、それとも蔑称か

今回はASD(アスペルガー症候群)を「アスペ」と呼ぶ文化について、考えたい。 ASD(自閉スペクトラム症)という障害は、かつては「広汎性発達障害」や、「アスペルガー症候群」などと呼ばれていた。 特に「アスペルガー」という名称は世間に広く知ら...
ASD関連

AIは、ASDを救う

最近、世間では「ChatGPT」が話題になっている。 対話型の人口知能(AI)が、自分の質問に的確に答えてくれるその能力に、世の人々は圧倒され、「とうとうAIの時代が来た」と騒がれている。 自分の目に見える形でAI技術の進歩を目の当たりにし...
ASD関連

ASD者が目指すべき、「人生成功モデル」を考える

私はもうアラサーになるのにもかかわらず、まともな定職に就かず、バイトくらいしかしたことがない。 というのも、私にはASD(自閉スペクトラム症)という障がいがあって、他人とコミュニケーションを取ることが非常に苦手なのだ。 ASDという障がいが...