当サイトについて知りたい方はこちら

2023-01

北海道・札幌

【札幌】東豊線:環状通東駅周辺の住みやすさを解説!

こんにちは。 今回は、札幌市営地下鉄東豊線の「環状通東」駅周辺の住みやすさを解説したいと思います。 このブログでは、環状通東駅以外にも、色々な駅をご紹介しています。ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。 さっぽろ駅から3駅という好立地 環状...
北海道・札幌

【札幌】東豊線:元町駅周辺の住みやすさを解説!

こんにちは。 今回は、札幌市営地下鉄東豊線の「元町」駅周辺の住みやすさを解説したいと思います。 このブログでは、元町駅以外にも、色々な駅をご紹介しています。ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。 意外と利用者が多い駅! 元町駅と言われても、...
北海道・札幌

【札幌】東豊線:新道東駅周辺は住みやすい?

こんにちは。 今回は、札幌市営地下鉄東豊線の「新道東」駅周辺の住みやすさを解説したいと思います。 このブログでは、新道東駅以外にも、色々な駅をご紹介しています。ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。 始発駅ではないが、まだ座りやすい 新道東...
北海道・札幌

【札幌】東豊線:栄町駅周辺の住みやすさを解説!

こんにちは。 今回は、札幌市営地下鉄東豊線「栄町駅」周辺の住みやすさを解説したいと思います。 このブログでは、栄町駅以外にも、色々な駅を特集しています。ご覧になりたい方はこちらからどうぞ。 東豊線の終着駅、栄町駅 栄町駅は、東豊線の北側の終...
北海道・札幌

【札幌の暖房費】エアコンオンリーで電気代はどれくらいかかる?

こんにちは。 今回は、札幌における暖房費について話していきたいと思います。 北海道、札幌は寒さが厳しい土地なので、当然ながら暖房設備は必須になります。 そこで問題になるのが、「冬の暖房費」です。 暖房費はどれくらい高いのか?(2023年1月...
北海道・札幌

札幌の「雪」について解説!

こんにちは。2023年、初の記事です。 昨年春から、札幌に住む生活が続いています。 北海道は冬になって久しいので、今回は「札幌の雪」について話していきたいと思います。 札幌は、どれくらい雪が降る? 札幌市内では、いったいどれくらいの雪が降る...