北海道・札幌【札幌】「地下鉄環状線」があったら便利じゃない? ※本記事は、「note」上にも投稿しています。 札幌市には、「地下鉄環状線」が必要という話をしたいと思います。まずは路線図から。 「地下鉄環状線」路線図(Googleマップ:マイマップで作成) 大まかなルートは、 ...2023.03.19北海道・札幌旅行・散策・交通
北海道・札幌札幌関連の記事まとめ このブログでは、これまで札幌関連の記事を多数投稿してきました。 記事数が多くなり、分かりづらくなってきたため、今回は札幌関連の記事をまとめてみようと思います。 札幌の良いところ、悪いところ 本州出身者である私が、札幌の良...2023.03.01北海道・札幌
北海道・札幌【札幌】市内各地の住みやすさを解説した記事まとめ こんにちは。 当記事では、これまでブログでご紹介してきた、札幌市内各地の駅周辺の住みやすさを解説した記事をまとめています。 地下鉄東豊線 栄町駅(東区) 新道東駅(東区) 元町駅(東区...2023.03.01北海道・札幌
北海道・札幌【札幌】快適な地下鉄通勤のために、必要なこと こんにちは。 今回は、札幌における地下鉄通勤について、お話したいと思います。 以前の記事でも触れたことがありますが、札幌の電車の乗車マナーは、あまり良くありません。 しかしながら、地下鉄は必要不可欠なもの。こ...2023.02.26北海道・札幌
北海道・札幌札幌市民は、「方言」を使う? こんにちは。 今回は、札幌における「方言」についてお話します。 札幌にも方言はある 札幌は、日本有数の大都会ではありますが、普通に方言は存在します。 東北地方や関西圏などと比べれば方言は薄いですが、それでも標準語と...2023.02.19北海道・札幌
北海道・札幌札幌で危険な場所は、実は「郊外」? こんにちは。 今回は、札幌の治安についてお話します。 普通、都心部の方が治安が悪いと思いがちだが・・・ 札幌の治安は、首都圏や関西圏と比べると、かなり良いです。 とはいえ、悪い人間はどこにでもいるもの。治安があまり...2023.02.17北海道・札幌
北海道・札幌札幌の「悪いところ」を語りたい こんにちは。 以前、札幌の良いところを語りましたが、今回は「悪いところ」を語っていきたいと思います。 「良いところ」を紹介した記事は、こちらからお読みいただけます。 交通マナーが良くない まず、私が一番...2023.02.15北海道・札幌
北海道・札幌北海道・札幌の「良いところ」を語りたい こんにちは。 今回は、北海道札幌市の「良いところ」を語っていきたいと思います。 良いところ:夏は涼しい 札幌の夏は、とても涼しいです。 一応気温が30度くらいになる日もありますが、それでも本州と比べればかなり過ごし...2023.02.14北海道・札幌
北海道・札幌【札幌】JR苗穂駅周辺の住みやすさはどう? こんにちは。 今回は、JR函館線の「苗穂」駅周辺の住みやすさを解説したいと思います。 このブログでは、苗穂駅以外にも、色々な駅をご紹介しています。ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。 札幌から1駅だが、本数...2023.02.09北海道・札幌
北海道・札幌【札幌】南北線:真駒内駅周辺の住みやすさを解説! こんにちは。 今回は、札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」周辺の住みやすさを解説したいと思います。 このブログでは、真駒内駅以外にも、色々な駅をご紹介しています。ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。 南北線の終...2023.02.07北海道・札幌
北海道・札幌札幌の冬が、余裕すぎる理由 こんにちは。 本州から北海道札幌市に、一時的に移住している私ですが、今冬札幌の冬を初めて経験しています。 散々「試される大地」と言われている北海道だから、冬はどれだけ厳しいのだろう... と思っていたのですが、実際は余裕...2023.02.05北海道・札幌