当サイトについて知りたい方はこちら

北海道旅行記:夕張市を巡る(1日目)

北海道・札幌

旅1日目(2022年9月19日)

今日は9月19日、敬老の日だ。祝日だが、1泊2日で近場に出掛けようと思う。

今回の目的地は、夕張市。有名な場所ながら、未だ一度も行けていなかった。

札幌ターミナルから、「高速ゆうばり号」に乗車する。札幌と夕張を直接結ぶ高速バスだ。

今日は祝日だから、割と混んでるんじゃないかと思ったが、乗客は私含めて5人ほどしかいない。

その5人のうち3人は途中の栗山町で降りて行き、終点の「レースイリゾート」まで行ったのは私ともう一人の女性だけだった。

夕張市は人口6000人ほど。栗山町より人口は少ないし、観光客もほとんど車で来るだろうから、需要はこんなもんなのかな。

画像1

マウントレースイホテル(現在休業中)と、旧JR夕張駅

夕張の中心部にはかつてJR石勝線の夕張支線という路線が通っていた。

しかし、夕張市の側から廃止を提案するという異例の形で、路線は姿を消すこととなった。

現在、石炭博物館~夕張駅~新夕張駅の区間には、「夕鉄バス」が路線バスを運行している。鉄道があった時と比べ、便利になったのだろうか。

乗車していた「高速ゆうばり号」は「レースイリゾート」が終点で、そこから先(夕張市役所や、石炭博物館)には行ってくれない。

バスの車庫は石炭博物館方面にあるようだから、運行しようと思えばできるんじゃないかとも思うが、夕鉄バスのために便宜を図っているのかな。

画像2

路線バスを使う手もあるが、夕張市内を歩いてみたかったので、徒歩で石炭博物館まで行くことにした。

歩いていると、非常に立派な建物が見えてくる。

画像3

夕張市の市役所らしい。かつての栄光を感じる高層ビルだ。市役所は、将来的に清水沢地区へ移転する予定。

夕張市本町に入る。この辺りには商店街が形成されている。

画像4
画像5

本町のメインストリートは、「ゆうばりキネマ街道」という名が付いているらしく、色々な映画のポスターが建物に貼られている。

画像6

昼ご飯は、本町にある「ユックさかい」という喫茶店で食べた。ランチタイムに軽食を注文すると、コーヒーを1杯いただけるサービスがあった。

本町には、「ホテルシューパロ」という宿泊施設があったみたいだが、今は休業中。

画像7
画像8

今や夕張市内にはほとんど宿泊施設が残っていない。本町には1件もなく、人口が比較的多い清水沢に2,3件あるだけだ。

宿がもう少しあれば夕張で宿泊できたのだが、まあ仕様がない。

画像9

夕張神社が見えると、石炭博物館はあと少しの距離。

画像10
画像11

この広い土地にも、昔は遊園地か何かがあったらしい。

画像12

夕張市石炭博物館のバス停(夕鉄バス)。

画像13

本数はそこそこある感じ。

画像14

石炭博物館を見学する、入場料は大人720円。

夕張市の経済を支えていた、石炭産業の栄枯盛衰を学ぶことができる。

地下展示室は、とても迫力があって面白かった。「ドラムカッター」の実演を見ることもできる。

夕張に来たら、一度は行ってみるべきだと思う。

石炭博物館を出た後は、レースイリゾート方面に歩いて戻る。バスもあるけど、思ったより雨が降ってないから徒歩で。

画像15

石炭博物館の近くには廃校舎もある。

画像16

青色の団地。夕張市の公営住宅はいくらぐらいで住めるのだろうか。

バスの本数は少ないから、車無しで生活するのはかなり大変そうだが、期間限定で住んでみたら面白そうだ。

画像17

旧JR夕張駅まで戻ってきた。旧駅舎は喫茶店になっている。

画像18
画像19

ホームと線路はまだ残っている。(駅名標はない)

鉄道があった頃、ここにはどんな風景が広がっていたのだろうか。

雨がひどく降ってきたので、帰りの「ゆうばり号」を待つことにする。近くにあるセイコーマートで夕飯を買って、バスを待つ。

画像20

雨宿りする場所もないので、マウントレースイホテルの駐車場にある屋根の下に逃げ込む。

夕張市に1日滞在してみて思ったことだが、夕張は公衆トイレが少ない気がする。トイレっぽい建物があっても、入れなくなっていることがよくあった。

維持費がかかるから、公衆トイレを残すことも難しいということなのだろうか。

しばらく待っていると、札幌行きの高速ゆうばり号がやってきた。今日はこれで札幌に帰るわけではなく、栗山経由で岩見沢へ行く。

別に札幌まで帰っても良かったのだが、岩見沢で宿泊した方が翌日も動きやすいと判断したからだ。

ゆうばり号は乗客1人でレースイリゾートを出発。途中夕張市内で1人乗ってきた。

栗山駅前のバス停で、ゆうばり号を下車。30分後の岩見沢行き路線バスを待つ。

引き続き雨が降っているので、栗山駅の中で待っていた。

栗山から乗車した岩見沢行きは、私一人の貸し切り状態。途中の栗沢から乗客が徐々に増えていき、岩見沢中心部に着く頃には7,8人ほどになっていた。

今夜宿泊するホテルは、岩見沢の「ホテルサンプラザ」。どうみん割も使える宿だ。

若干古さを感じる部分もあったが、岩見沢を代表するホテルということもあり、快適に滞在できた。

旅2日目の様子は、次の記事でお伝えします。最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました