当サイトについて知りたい方はこちら

2021-09

時事問題から考える

「労働市場の流動化」よりも・・・

最近、「45歳定年制」というワードが話題になっているようです。この単語に絡めて、リスキリング(学び直し)が必要だと書かれている記事を目にすることも増えてきました。 まあ、つまりはかつてのような終身雇用制ではなく、色々な企業や組織に移りながら...
Kaggle

KaggleのWikipediaコンペが面白そう

2021年9月14日からKaggleで、「Wikipedia - Image/Caption Matching」というコンペティションがスタートしました。 エントリー(参加)期限は12月2日で、コンペは12月9日に終了する予定です。(いずれ...
未分類

石川県能登地方周辺で発生した地震を振り返る

昨日9月16日に、石川県能登地方を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。 能登地方周辺の地震と言うと2007年に発生した能登半島地震が有名ですが、それ以外にも何回か大きめの地震が起きています。 そこで今回は、気象庁の震度データベースを...
旅行・散策・交通

JR特急・新幹線の料金が変動制に?

最近、JR東日本が新幹線の指定席料金を見直す可能性に言及しました。現在の新幹線の指定席料金は、繫忙期と閑散期によってわずかに料金が異なっていますが、今後はさらに料金を柔軟に変えていくとのことです。 具体的には、新幹線への需要が高くなる繁忙期...
旅行・散策・交通

四国デスティネーションキャンペーン開催でお得な切符が発売予定!

デスティネーションキャンペーンとは、JR6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)が共同で開催する、地域の観光振興を図るためのキャンペーンです。 2021年10月から開催されるDCでは、四国4県(香川、愛媛、高知、徳島)が対象になると...
時事問題から考える

地方公務員と副業:地域との距離縮める効果期待!

青森県弘前市では、地元のリンゴ農家の手伝いをする場合に限り副業(アルバイト)を解禁することになったそうで、専用のアプリを使って職員と農家をつなげることができる仕組みも導入するとしています。 なお、リンゴ農家での副業は好きなだけできるというわ...
旅行・散策・交通

新潟の新航空会社「トキエア」の可能性

日本海側に面する、約220万人の人口を抱える新潟県。 その新潟県に、来年2022年に新しい航空会社「トキエア」が誕生する予定です。会社名には新潟県佐渡に生息する絶滅危惧種「朱鷺(トキ)」の名が入っています。 トキエアは新潟空港と佐渡空港を拠...
YouTube

ヒカキン氏の所作から学ぶべきこと

一昨日9月10日、YouTuberであるヒカキンさんのチャンネル「HikakinTV」のチャンネル登録者数が1000万人を超えました。 1000万人というと、日本の人口の1割弱に相当する数字ですから、相当な数であることが分かります。 そんな...
時事問題から考える

障がい者雇用の先:「経済的独立」目指す施策を

障がい者雇用についての話題を1つ 。 障がい者雇用では、「法定雇用率」が定められています。これによって全従業員に占める障がい者の割合を何%にすべきかが決定されているというわけです。 現在の法定雇用率は2.30%です。雇用率は年々引き上げられ...
時事問題から考える

東京=最先端の時代は終わった?

9月10日の日経MJ(流通新聞)にて、Z世代(1997年以降に生まれた若者)に流行っている音楽についての記事が掲載されていました。 記事では渋谷や六本木といった東京都心の繁華街を拠点とするグループが人気を集めた90年代と、地方出身者で構成さ...
Kaggle

Kaggle Grandmasterにフォローされる喜び

私のKaggleアカウントには約100人もの方がフォローしてくださっています。 フォロワーの方は私の投稿したNotebookやDatasetを気に入ってフォローしてくださった方やともにCompetitionでチームを組んだ方などさまざまです...